古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
新型Tシャツ。
コストは一度無視、本当に作りたいTシャツが何か?と考えると・・・
「1枚で着て様になるがっしりした厚み、体系が響くとか気にする必要まったく無し」
「2-PLYとは逆、生地の斜行がある。いわゆるアメカジ的なラフ・タフな生地・作り」
「首回りをとにかく頑丈に。頭を通す時は伸びて、首元で戻る。着込んでも簡単に伸びない、2階式バインダー」と、
ただただデザイナー自身が作りたい仕様を形に。
生地は10oz、糸の太さが10番。
ジーンズに使うデニムが7番なのでTシャツに使う糸としてはかなり太い。
昔、 糸を紡ぐときムラが「出ちゃった」を再現した糸。
なので編み上げた後の生地表面に独特な表情が出ています。
単糸、1本の糸で編んでいるので斜行があります。
着込んでいくと斜めに若干よれる。
ここが2-PLYのすっとまっすぐ落ちるのとは違う、カジュアルなTシャツの風合い。
生地がごつい分、1シーズンで終わりというのようなTシャツではない。
着脱ぎを繰り返すので、首がとにかくしっかりしていないといけない。
そこで、バインダー。
首回りの身頃を、別のフライス(リブ)でパイピング状に巻く始末。
さらに、そのバインダーを2階式、ステッチが落ちるところで生地が2重・2階建てになっている。
生地を折り込んでいく金具を別注で作らないと出来ない。
工場さんから「金具代出してくれる?」と言われましたがもちろんOK。
デザイナーがただ、作りたいように作ったT シャツです。
製品はNW、洗い無し。
乾燥機は縮みが大きくなるのでかけないほうがベターです。
さらに詳しくはこちら