
古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
5月納期のチャレンジ品番、現代的なビッグシルエットにWORKERSもトライしてみました。
身幅、Mサイズで62cm程、WORKERSの定番Modified FitのM (15) 身幅55cmと比べれば1サイズ以上大きい。
肩幅も52cm程、Mofidiedで45cmほどなのでこちらも大きい。
その大きい身頃に長めの袖丈、袖口巾もSSBDと比べると広い。
裾はラウンドさせず、タックアウトして着る前提。
首回りだけはModified Fitと大きく変えず、適度にフィット。
首回りが緩すぎると、だらしなく、首輪をつけて歩いてるようにデザイナーには見えてしまうのです。
T-シャツにしろ、シャツにしろ、首回りはきつくない程度に適度にフィットがWORKERSの目指すシルエット。
ビッグフィット、リラックスした見た目。
夏、体と服の間に空間ができて涼しい。
体を動かしても突っ張らないから楽。
良い点はたくさんあります。
が、おじさんにはビッグ過ぎると似合わない。
ただでかい洋服着てるだらしないおじさんになる。
若い子が着てると本当に良い感じなのですが・・・という事で、首回りのフィットはキープ、肩も落 としすぎないようパターンを調整しています。
オックスはWORKRS定番のSupima OX。
タテヨコ、薄ベージュに染めて生成り「風」の色なので、Ecruと名付けた色。
サンドベージュっぽくもあるので、夏のリラックスウェアに合った色。
さらに詳しくはこちら
