
古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。

col : Black
col : Green
ドイツの名門タンナー、ペリンガー社の型押し革、ノブレッサカーフを使用したミディアムウォレット。
前回のロングウォレットはポケットに入れるには大きい。
そこで、ポケットに入るサイズのファスナーウォレットと言えば、この正方形タイプがおなじみ。
内装はカードケース+小銭入れ。
ファスナーにクラシカルなデザイン、オールドアメリカンを採用。
ペリンガー社は、1864年にドイツにて創業、カーフ専門のクロム鞣し技術伝統を持ち、原皮に対する強いこだわりから、牛を育てる環境や飼料にまで厳格な選択眼を光らせた素材作りをしています。
高度な技術と品質だけでなく、環境に配慮した優良タンナーでもあることからも、 ヨーロッパにおいて高い評価を得ています。
ノブレッサカーフは厳選された原皮が使われていて、その発色の良さ、様々な型押し素材の中でもトップクラス。
型押しは、革の表面を均一的な熱と圧力でプレスをすることにより、革に表情をつけ、傷つきにくい、汚れにくい、変形しにくい、などの耐久性を高めているのが特徴。
エイジングしづらいと言われるクロームの型押しですが、ノブレッサカーフは年を重ねるごとに艶と色合いが増していくその風合も魅力です。
DETAILS
SIZE : 長さ 11cm × 巾 12cm × 厚み 2cm
素材 : Noblessa Calf(ペリンガー社)
生産 : Made in JAPAN