CART My PAGE shopping GUIDE CONTACT SITEMAP
RSS
 

[WORKERS] M-65 Field Jacket / Heavy Ventile, Wolf Grey

WORKERS K&TH MFG Co.(ワーカーズ)-Logo

WORKERSは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。

古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。

そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。


[WORKERS] M-65 Field Jacket / Heavy Ventile, Wolf Grey

価格:

66,000円 (税抜 60,000円)

[ポイント還元 660ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる



 今回で最初で最後、オリジナルほぼそのままに作ったM-65フィールドジャケット。


 オリジナルの裏地がグレー、通称「セカンドモデル」と言われている個体を解体。パターンをトレースし、縫い方も極力オリジナルに近づけました。

 オリジナルからの変更点はライナーを取り付ける中についたボタンを無しに。

 肩のエポレットもデザイナー的に好きでないので外しています。


 オリジナル解体で一番難しかったのが袖口部分。

 袖口に三角マチがつくのが特徴、別布でつけたマチ。

 これがゆとりであり、ベルクロでたためば袖口はしっかりフィットする。

 もう少し簡単に作れるだろうに、とにかく凝っている。


 マチを別布で切り替えたのは、たたんだ時に綺麗に収めたかったからでしょう。

 表地が分厚いので、そのままではおさまらない。

 縫い方はいわゆる「ミリタリー独特のめちゃくちゃ縫い」。

 先に表・裏の袖を作り最後にぐるっと裏から叩きつけている。

 裏が少し大き目に作られていて、寸法が合わない時は「折っちゃえ」とタックをつまんでいます。

 これで道具としてはOK。

 でも、デザイナーが頼んでいる工場さんはそうはいかない。


 普段から「綺麗に縫ってなんぼ」で生きてきたので、このめちゃくちゃ仕様でもきっちり印をつけて、綺麗に折って仕上げています。

 こういう仕様ももういつまで作れるか分からないので、最後の思い出作りです。


 素材、Wolf Greyはベンタイル。

 軽い撥水性のある綿素材、平織りでバリっと固めの手触り。



 詳しくはこちら





ページトップへ