
古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
WORKERS、アウトドアウェア部門のエース、Cruiser VestとHunting Vest。
その仕様を混ぜ合わせ「Hunting Cruier Vest」を開発しました。
フロントの三日月部分 / ボディはHunting Vestの構造。
三日月から物が入りつつ、内ポケット状になった上部からも物 が入る。
Cruiser Vestはフロントが前後完全二重構造のボディに対し、Hunting Vestは前だけが二重。
春夏、薄く、涼しく作りたかったのでHunting Vestの構造を活かしました。
ポケットデザインはCruiser Vestを元にしつつアレンジ。
フロント左右一室のフラップポケット、背面は大型フラップポケット。
素材、Navy / BeigeがLight Ventile。
薄手の平織りベンタイル、同じベンタイルシリーズで厚手はRAF PARKAでよく使 いますが、薄手の方が単価が高い!!
薄手=材料が細い糸を使っている=綿は一般的に細番手の方が高級だからです。
撥水性があり、アウトドアウェアによく合う素材。
インディゴ・生成りデニムは6oz。
高密度のベンタイルとは違う、 柔らかい手触り。
洗い込んでインディゴの風合いが変わるのはもちろん、生成りも白に近づく変化が。
洗い込んでボロくなるだけではなく「変化」を楽しめるのがデニムの良さ。
詳しくはこちら
