
古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒントにしています。
自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。
そのクオリティーの高さとユニークさでJ.CREWやINVENTORYをはじめ海外からも注目を集めている。
Slim Fit、仕様はTrace MIL-T-838Dをほぼそのままに。
股上を浅く、フロントのボタンの個数を少なく。
ワタリ・裾幅も狭く、Officer TrousersのSlimと同程度に。
「ベーカーは履きたいけど、オリジナルそのままの太さはちょっと合わせづらい」という時にはこちらをどうぞ。
生成りは「デニム」と呼んでよいか微妙です。
本来は「葛城(カツラギ)」とか「ドリル」と呼ぶのでしょうがが、10ozデニムと同じ糸をタテ×ヨコ共に生成りの状態で織った生地なので「Kinari Denim」としました。
真っ白とは違う、洗いこむと徐々に白さが増していきます。
春によく似合う色です。
さらに詳しくはこちら
